Modification of classic reconstructive techniques and evaluation of new esthetic methods in terms of the expectations of modern oto-rhino-laryngology and head-neck …

G Vass - 2017 - search.proquest.com
Benign and malignant tumors of the head and neck region imply a great surgical challenge
in virtue of their localization, as operative scars are nearly always visible in these regions …

Esthesioneuroblastoma

CH Chung, GL Gallia, BM Wenig… - Textbook of …, 2017 - Wiley Online Library
Esthesioneuroblastoma is a rare malignancy of neural crest origin developing from the
olfactory epithelium of the cribriform plate in the anterior skull base, the upper one‐third of …

Purely endonasal endoscopic resection of esthesioneuroblastoma

T Muñoz, P Villanueva, C González… - … y cirugía de …, 2017 - revistaotorrino-sochiorl.cl
Presentamos el caso de una mujer de 56 años con diagnóstico de estesioneuroblastoma
Kadish C/Hyams II tratado con resección quirúrgica mediante un abordaje endoscópico …

Pros and Cons of Endoscopic Surgery

F Del Bon, A Paderno, A Schreiber, N Montalto… - Critical Issues in Head …, 2017 - Springer
Transoral laser microsurgery (TLM), transoral robotic surgery (TORS), and transnasal
endoscopic surgery (TES) can be considered three of the most innovative techniques …

Thyroid-like low grade nasopharyngeal papillary adenocarcinoma を経鼻的内視鏡下に切除し得た1 例

原山幸久, 飯田誠, 西谷友樹雄, 結束寿, 志村英二 - 耳鼻咽喉科展望, 2021 - jstage.jst.go.jp
抄録 Thyroid-like low-grade nasopharyngeal papillary adenocarcinoma
は鼻咽腔粘膜上皮由来の極めて稀な悪性腫瘍である. 病理組織学的には甲状腺転写因子の異常 …

嗅神経芽細胞腫に対する経鼻内視鏡下腫瘍切除術症例の検討

小澤宏之, 冨田俊樹, 渡部佳弘, 関水真理子, 伊藤文展… - 頭頸部癌, 2017 - jstage.jst.go.jp
抄録 2010 年以降, 当院耳鼻咽喉科と脳神経外科とのチームで経鼻内視鏡による腫瘍切除を行っ
た嗅神経芽細胞腫 9 症例を対象とし, 患者因子, 手術因子, 予後などについてレトロスペクティブに …

鼻副鼻腔悪性腫瘍に対する鼻内内視鏡下腫瘍切除術の検討

南和彦, 久場潔実, 井上準, 小柏靖直, 蝦原康宏… - 頭頸部外科, 2018 - jstage.jst.go.jp
鼻副鼻腔悪性腫瘍に対する鼻内内視鏡下腫瘍切除術の検討 Page 1 頭頸部外科 28(2):127~135,2018
― ― 127 鼻副鼻腔悪性腫瘍に対する鼻内内視鏡下腫瘍切除術の検討 南 和 彦 久 場 潔 実 井 上 …

前頭蓋底悪性腫瘍に対する内視鏡下経鼻前頭蓋底手術

菊地正弘 - 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2022 - jstage.jst.go.jp
抄録 前頭蓋底から鼻副鼻腔に進展する悪性腫瘍に対する標準的術式は, 長らく前頭開頭と Weber
Ferguson アプローチを組み合わせた craniofacial surgery であったが, 2000 年代に入って下垂体 …

経眼窩アプローチを併用し, 内視鏡下に一塊切除した嗅神経芽細胞腫例

津村宗近, 牧原靖一郎, 大村和弘, 内藤智之, 松本淳也… - 頭頸部外科, 2020 - jstage.jst.go.jp
抄録 嗅神経芽細胞腫は, 近年経鼻内視鏡下摘出術が導入されているが, 腫瘍切除方法については,
頭蓋底骨, 硬膜, 嗅球, 嗅索と鼻腔内腫瘍を一塊切除するか, multi-layer resection …

内視鏡下経鼻手術により切除し得た頭蓋内進展を伴った嗅神経芽細胞腫例

讃岐徹治, 秀拓一郎, 湯本英二 - 日本鼻科学会会誌, 2017 - jstage.jst.go.jp
抄録 嗅神経芽細胞腫は嗅粘膜上皮から発生する悪性腫瘍で, 今まで鼻腔側および頭蓋側の両側
からのアプローチによる摘出術が行われてきた. 近年, 内視鏡下鼻内手術の適応拡大が急速に進み …