[PDF][PDF] Коннекторы контемпоральности в японоязычном дискурсе

СВ Чиронов - Редакционная коллегия, 2019 - vokitai.ru
Исследуются японские маркеры временных связей в семантической зоне
контемпоральности с точки зрения их привязки к абсолютному и относительному …

日本語の指示詞における直示用法と非直示用法の関係について

金水敏 - 自然言語処理, 1999 - jstage.jst.go.jp
抄録 日本語の指示詞の 3 系列 (コソア) は, いずれも直示用法とともに非直示用法を持つ.
本稿では 「直示」 の本質を 「談話に先立って話し手がその存在を認識している対象を …

한일양언어의지시어포함접속사에대하여

강진문 - 국제언어문학, 2011 - dbpia.co.kr
본고에서는 지시어가 포함되어 있는 일본어의 접속사를 형태 유형별로 분류하고 거기에
대응하는 한국어접속사의 유형을 고찰함으로써 유사점과 차이점을 명확히 하고자 하였으며, 또 …

[引用][C] 日语指示词研究的量化分析和分类新探

曾婧 - 日语学习与研究, 2014

結束性の観点から見た文脈指示: 文脈指示に対する一つの接近法

庵功雄 - 大阪大学日本学報, 1994 - cir.nii.ac.jp
抄録 S. KINSUI&Y. TAKUBO (1990, 1992) treat all the usages of Japanese demonstratives
with the framework of" MentalSpace". Although their approach is very comprehensive …

[PDF][PDF] 聴覚障害学生に対するパソコン要約筆記の特徴に関する研究: 大学の授業場面・支援者・当事者の要因から

有海順子 - 2013 - tsukuba.repo.nii.ac.jp
聴覚障害学生に対するパソコン要約筆記の特徴に関する研究 Page 1 平成 24 年度 博士論文 聴覚
障害学生に対するパソコン要約筆記の特徴に関する研究 ―大学の授業場面・支援者・当事者の要因 …

注意概念を用いたソ系の直示用法と非直示用法の統一的分析

平田未季 - 言語研究, 2014 - jstage.jst.go.jp
抄録 本稿では, 2000 年前後から類型論的な指示詞研究に導入された注意概念を用いて,
日本語指示詞研究で残された問題とされる 「中距離指示」 のソ系を分析する …

[PDF][PDF] 日本語接続詞の通時的研究-日本語接続詞の成立と展開

百瀬みのり, モモセミノリ - 2020 - ir.library.osaka-u.ac.jp
本研究は日本語接続詞の成立について通時的に論じることを, その目的としたものである.
日本語接続形式 1 は古典語 2 の時代より, 前出形式の反復による形式に次いで …

日本語の終助詞の機能「よ」「ね」「な」 を中心として

中川裕志, 小野晋 - 自然言語処理, 1996 - jstage.jst.go.jp
抄録 終助詞 「よ」「ね」「な」 は, 書き言葉の文には殆んど用いられないが, 日常会話において頻繁に
使われており, 文全体の解釈に及ぼす影響が大きい. そのため, 機械による会話理解には …

[图书][B] 文脈における日中指示詞の対照研究

史隽 - 2008 - hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp
要旨今まで指示詞は日中対照分野において, 主にどのような場合に話し手は 「近い」 と認識し,
あるいは 「遠い」 と認識するのかという 「遠近距離」 の認識と使い分けとの関係であった. 本稿では …