傾聴対話システムのための言語情報と韻律情報に基づく多様な形態の相槌の生成

山口貴史, 井上昂治, 吉野幸一郎, 高梨克也… - 人工知能学会論文 …, 2016 - jstage.jst.go.jp
抄録 There is a growing interest in conversation agents and robots which conduct attentive
listening. However, the current systems always generate the same or limited forms of …

多様な相槌をうつ傾聴対話システムのための相槌形態の予測

山口貴史, 井上昂治, 吉野幸一郎, 高梨克也… - … 会資料言語・音声理解と …, 2015 - jstage.jst.go.jp
抄録 We design an attentive listening agent which can generate flexible backchannels. In
our previous work, we analyzed the morphological forms (category) of backchannels by …

相槌の特徴に一致した頷き生成モデル

森大河, 伝康晴 - 人工知能学会論文誌, 2022 - jstage.jst.go.jp
抄録 In human-human interactions, a listener uses both verbal tokens and head nods for
responding signals, and they frequently co-occur. When humanoid robots and …

多様な形態の相槌をうつ音声対話システムのための傾聴対話の分析

山口貴史, 吉野幸一郎, 高梨克也… - 第77 回全国大会講演 …, 2015 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 雑談型音声対話システムの一つにユーザの話を聞く傾聴システムがある.
従来の傾聴システムは質問を行う, 相槌を打つなどといった基本的な行為が実装されているが …

ソーシャルワーカーの非言語行動スキルの対話ロボットへの実装に向けた検討

森木海翔, 楊潔, 菊池浩史, 菊池英明 - 人工知能学会全国大会論文集 …, 2021 - jstage.jst.go.jp
抄録 現在日本は超高齢社会である. 高齢者の認知症有病率も年々上昇傾向にあり,
認知症の予防が急がれている. 認知症の予防には対話コミュニケーションが重要である …

対話の低速化とArtificial Subtle Expression による発話衝突の抑制

船越孝太郎, 小林一樹, 中野幹生, 小松孝徳… - 人工知能学会論文 …, 2011 - jstage.jst.go.jp
抄録 We argue that task-oriented spoken dialogue systems or communication robots do not
need to quickly respond verbally as long as they quickly respond non-verbally by showing …

複数の対話エージェントを用いた音声対話システムの分析と評価

藤堂祐樹, 西村良太, 山本一公… - 研究報告ヒューマン …, 2013 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 現在のほとんどの音声対話システムは, ユーザとシステムの 1 対 1
の対話を扱っているが, 我々はシステム側のエージェントを 2 人にした三者対話システムの開発を …

[PDF][PDF] 話し手の説明戦略に影響する聞き手行動の分析

藍原瞭, 森大毅 - シンポジウム, 2016 - 160.12.37.83
This study aims to improve the usability of spoken guidance by machine. Existing spoken
guidance system do not take into account the response of listeners. In this paper, we have …

[PDF][PDF] 会話分析によるグループ状態推定に基づく意思決定支援モデル

河野進, 相原健郎 - 情報処理学会研究報告, グループウェアと …, 2015 - researchmap.jp
河野 進† 相原 健郎†,††† 総合研究大学院大学情報学専攻,〒 101–8430 東京都千代田区一ツ橋
2–1–2†† 国立情報学研究所,〒 101–8430 東京都千代田区 一ツ橋 2–1–2 E-mail:†{su-kono …

RJ-002 グループにおける意思決定への支援のための発話群からの会話抽出方法の提案(J 分野: ヒューマンコミュニケーション& インタラクション, 査読付き論文)

河野進, 相原健郎 - 情報科学技術フォーラム講演論文集, 2015 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
グループにおける意思決定では, 必ずしもメンバー全員の意見が一致せず, 決定事項に対して不満
を感じるメンバーが生じることがある. この課題を解決するため, 我々はグループダイナミックスや …